
発熱外来について
<当院は「発熱患者の診察・検査を実施する医療機関」として長野県に登録しています>
新型コロナウイルス感染症予防のため、発熱や風邪症状・胃腸炎症状などで受診する際には必ず来院前に電話でお問い合わせくださいますようお願いいたします。


-
発熱や風邪症状・胃腸炎症状などのある患者様は、症状によって自家用車内での診察、通用口より入室して感染症用診察室での診察などをお願いしています。感染対策のためご面倒をおかけしますがご協力をお願いいたします。
-
1日に診ることができる人数が限られていますので、お電話でご予約を頂いてもお待ちいただく場合がありますのでご了承ください。
-
当院では現在コロナウイルス抗原定性検査キットまたはコロナウイルス・インフルエンザウイルス抗原定性同時検査キットを症状に応じて選択し検査を行っています。結果は10〜15分で判定可能で、陰性または陽性の証明書をその場でお渡しします。
-
検査料・判断料は公費となり自己負担はありませんが、その他診察料等は自己負担となりますのでご了承下さい。
-
抗原検査にて新型コロナウイルス感染症と診断された場合、速やかに保健所への届け出を行い、症状や重症化リスクに応じた薬物治療を行います。ご自宅での療養期間の間は当院にて電話での健康観察を行い、症状改善、療養解除までのサポートをいたします。
※当院ではPCR検査は行っておりません。PCR検査が必要な場合は松本市PCRセンターや市民病院などに紹介いたします。
診療科目


内科
●風邪、気管支炎、インフルエンザ、肺炎等の呼吸器疾患等の診断・治療
●花粉症や蕁麻疹などのアレルギー症状等の診断・治療
●脂質異常症、高血圧、糖尿病、痛風、心疾患など生活習慣病や、不眠症などの診断・治療
●骨粗しょう症の診断・治療
●健康診断で異常があると診断された場合はご相談ください。
消化器内科
●胃痛、腹痛、吐き気、胸焼け、胃もたれ感、食欲不振、下痢、便秘など
●内視鏡検査
当院では苦痛の少ない内視鏡検査を行っています。
ご希望の方は鎮静剤(麻酔)での検査を行っています。
●ピロリ菌の検査及び除菌療法


訪問診療
●主に松本市北部地域での往診・訪問診療を行っています。詳しくはご相談ください。
●在宅酸素療法、経管栄養の管理
●ご自宅での看取りに対応しています。
健康診断・自費検査
●企業健診・雇用(雇い入れ)健診、入学時健診、高齢者施設入所時健診、介護保険意見書作成、日帰り人間ドック(個人・地方職員・公立学校共済組合)なども行っていますのでご相談ください。
●会社、学校や入所施設等で決められた様式や項目がある場合はお問い合わせください。


特定健診など
●松本市及び相互乗り入れをしている市町村の特定健診
●松本市骨粗しょう症検診、松本市肺がん検診(レントゲン検査)、松本市大腸がん検診(便潜血検査)、胃がんリスク検診(ABC検診)、前立腺がん検診(血液検査)、肝炎ウイルス検診など
予防接種
●松本市及び相互乗り入れ自治体の高齢者インフルエンザ予防接種、高齢者肺炎球菌ワクチン接種、新型コロナワクチンの個別接種
●肺炎球菌ワクチン接種、帯状疱疹ワクチン、一般インフルエンザワクチン、麻しん・風疹・ムンプス・水痘などのワクチン接種(任意接種)
●松本市公立保育園・幼稚園職員B型肺炎予防接種
●無料クーポンによる風疹ワクチン接種及び風疹抗体検査


医院案内


荻原医院
〒390-0861 長野県松本市蟻ヶ崎1-1-36
FAX.0263-34-4702
院長/医学博士 荻 原 康宏
所属学会:日本内科学会、日本消化器内視鏡学会、日本消化器病学会
【アクセス】
<電車でお越しの方>
JR北松本駅 徒歩9分
JR松本駅 徒歩21分
<バスでお越しの方>
北市内線・岡田線「蟻ケ崎高校前」「城山公園口」徒歩3分
アルプス公園線「正麟寺口」徒歩1分
<車でお越しの方>
駐車場有/15台

